













大会に関するご質問、
郵便振替申込に関する
お問合せ
TEL:0942-30-1201
メール:こちら
(筑後川マラソン大会事務局) |
|
|
|
私共「NPO藹々(あいあい)」は、
人々の健康増進と地域の活性化を推進する
非営利市民団体として、
秋にマラソン大会を開催しております。
今年は11月3日(日)に『筑後川マラソン2024』を実施いたします。
つきましては、本大会の実施にあたり、
多くの方々にボランティアとして参加して頂きたく
下記の内容で募集のご案内をさせて頂きます。
本大会は、スポーツを通じて多くの人が「共に生きる社会」を考え、
明日への活力と今日の喜びを分かち合うことを目的にしております。
今年も、約5,000名のランナーエントリーと200名のボランティア参加を
見込んでいます。
ランナーさんからお礼を言われる時の感動は、格別なものがあります。
あなたの熱意のある応援が、全国から参加するランナーを励まします。
ぜひ一緒にやりがい・喜びを分かち合いましょう。
ボランティア参加をよろしくお願い致します。
■大会当日
日 時/ 令和6年11月3日(日)
受付時間/ 会場6:30
集合場所/ 久留米百年公園筑後川河川敷
終了時間/ 17:00予定
作業内容/ コース給水・会場作業・他
※昼食、ボランティアTシャツあり
※学生には『ボランティア証明証』発行
※謝礼金、交通費なし
■ 前日準備
11月2日(土) 9:00〜
午後からの参加も可
前日のみの参加は不可
・前日準備に来られると作業内容がよく理解でき、当日の動きがスムーズになります
・前日準備作業は作業シミュレーション・会場設営などです
■ ボランティア説明会
10月14日(月) 9:30〜12:00
久留米百年公園リサーチビル2階研修室A
※ ボランティアが初めての方でも大丈夫です
※ 大会側でボランティア保険に加入します
【募集人数】
200人
【申込み方法】
申し込み用紙にご記入の上、9/5までに下記方法でお送りください。
・メール:epro@hyu.bbiq.jp
・FAX:0942-80-4081
・郵送:〒839-0801 久留米市宮ノ陣5-14-2-402 筑後川マラソン大会事務局
ボランティア申し込み用紙 (締切:9/5 ※医療は8月末) |
|
|
|
■ 特別協賛

ドラッグストアモリ
■ マラソンチャレンジカップ

■ JAAF RunLink

■ 医療協力2023
古賀病院グループ
田主丸中央病院
朝倉健生病院
神代病院
|